ぽっかぽか

よく頂く質問(開閉ブロックタイプ)

病後児保育と病児保育の違いを教えてください。
病後児保育は、病気やけがなどが急性期を経過するなど安定した以後の回復期にあるお子さんを一時的にお預かりする事業であり、病後児保育の利用を医師が認めた場合に、看護師等がいる保育所併設施設などでお預かりするものです。 一方、病児保育は、医療機関併設型など医師が常駐している施設などで、病気の急性期にあるお子さんを一時的にお預かりするものです。
保育料の免除はありますか?
認可保育園に通園中が対象となります。階層区分A・B・C・Dに分類され、
A・B  保育料 0円+食事代 350円
C    保育料 1,000円+食事代 350円=1,350円
Dと一般 保育料 2,000円+食事代 350円=2,350円 となります。
急遽利用したいのですが可能ですか?
基本的には空きがあり、医師が発行する利用連絡表があればご利用いただけます。
ただし、上記準備ができていいても、その日のお子様の体調によってはご利用いただけない場合もあります。
一度お電話を下さい。
食物アレルギーがあるのですが対応していますか?
基本的には対応可能です。
ただし、内容や程度によってはお弁当をご持参いただく場合もございますので一度お問合せ下さい。
どの程度の症状なら受入れ可能ですか?
病後児ですので、通常時は熱があっても水分が摂れ食欲があるという比較的元気な状態でしたら受入れ可能です。
他、骨折等も受入れ可能です。
回復期とはどの程度の状態なのでしょうか?
感冒等日常的にかかる疾患 → 急性期を経過した以降
気管支炎及びぜんそく等の呼吸器系疾患 → 発作が治まった以降
麻疹、水痘、風疹等の感染性疾患 → 他児に感染する恐れのある感染期を経過した以降
骨折、熱傷、火傷等の外傷性疾患 → 症状が安定した以降 を目安としています。
現在発熱していますが、何℃なら受入れ可能ですか?
体温で言えば38.0℃が目安としております。ただし水分摂取が難しい等の場合は受入れができません。
お預かり中39.0℃を超える発熱があった場合は、お迎えの要請をさせていただきます。
誠に申し訳ございませんがご理解とご協力を頂きますようお願い致します。
薬は飲ませてくれますか?
医師から処方された薬と薬剤添付の書類と本サイトのダウンロードページにある薬剤服用の依頼書を記載いただければ、1回分でしたら対応致します。ただし市販薬や解熱剤につきましては、対応できませんのでご注意ください。
なお、熱性けいれんやてんかん発作の既往がある場合の座薬やアレルギーで使用のエピペンにつきましてはご相談下さい。
事前の登録は必要ですか?
いいえ。ご利用を以て登録とさせて頂きますので事前登録はございません。
飲み物は持参してもいいですか?
基本的には園で麦茶をご用意しておりますが、どうしても飲めない場合は一度ご相談下さい。
何歳まで受入れ可能ですか?
基本的には小学校低学年位までとしていますが、一度ご相談下さい。